雪の中で熟成させた 甘い小玉りんご!2月限定出荷!
4年連続大好評につき、毎年の定番品にしました!
限定100箱!ご予約はお早めに!

雪室小玉りんごの作り方
雪が降り積もる1月に、日持ちのよい小玉のふじりんごを鮮度保持袋を入れたコンテナに詰めて、小屋の北側に並べ、雪で覆います。雪の中は、湿度100%近く、温度は零度で安定。約1〜2カ月ほど熟成させると、酸味がぬけて甘さが前に出る味わいとなります。二年ほど試験して、この熟成時期がわかりました。試食したスタッフも、あ、甘い!おいしい!とその熟成に驚きます。今年もネット販売数量はわずかですが、みなさまにご案内します。冬の味覚のラストを飾る雪室小玉りんごをお楽しみください。
<商品・お届けについて>
・規格:ふじりんごS〜Mサイズ 14玉前後(3kg箱入り)
1玉200g前後、野球のボールより一回り大きいサイズです。
到着後、冷蔵庫保管でお早目にお召し上がりください。
・出荷日:2月中旬
・配送業者:クロネコヤマト普通便
〜ご不明な点やご質問・ご要望などがございましたらお気軽にお問い合せください〜
 |
おいしいふじりんごの食べ方
|
|
|