2018/02/07惣菜にオリゴ糖使用開始
安心工房はお惣菜の甘味料を砂糖からオリゴ糖に一部切り替えることにしました。
オリゴ糖は砂糖に比べGI値(食後の血糖値の上昇度を示す指標)やカロリーが低く血糖値の高い人や生活習慣病を心配する人たちにも効果が期待できると言います。
腸内ではビフィズス菌の栄養となり、ビフィズス菌は腸内環境を整える善玉菌として成人病やガンの予防、老化、アレルギーなどのリスクから身体を守る大切な菌として働きます。
オリゴ糖はビフィズス菌を活性させ整腸作用に働き排便効果も高いことから、安心工房では『安心でより健康的なお惣菜』として、また腸内を整える食養生食品として使用することにしました。
オリゴ糖は数種類に分類されますが、その中でも甜菜から直接抽出した天然ラフィノースオリゴ糖は胃や小腸では消化されず大腸まで届き腸内の環境を整える作用をしてます。
オリゴ糖で作ったお惣菜は健康に良いだけでなく食感もやわらかく優しい味になります。肉や魚の煮物、焼き物などの照り映えが良く、食欲を高めるお料理になります。また、食パンやコーヒー紅茶、お菓子などさまざまな食べものに相性が良く、体調の改善も楽しめるオリゴ糖です。
特に免疫力の弱い赤ちゃんやお年寄り、妊婦さんや、お通じ・肌荒れ改善など、毎日召し上がって頂きたいものです。
アクセス : 1261
野菜セット価格改定と電話受付時間変更のお知らせ 5/1週より